「素敵な料理アーカイブ」カテゴリーアーカイブ

“わかったつもり”から抜け出すためには?

 

※写真は、とある家庭の夕食

 

【”わかったつもり”から抜け出すためには?】

あなたは、もしかしたら
「わかったつもり」
で満足していませんか?

多くの人が陥りがちなこの状態。

折角得た「知識」でも、
実践しなければ、何の意味もありません。
そして「知識」を得れば得るほど、

『一体何が正しいのか?』

という考えに陥り、余計に行動できなくなります。

多すぎる「知識」は、「淀み」を生みます。

バケツに組んでおいた水は放置すれば、いずれ腐ります。

身体の中で流れていた血液が、
血管の詰まり等で、正常に流れなくなると、様々な病気を引き起こします。

お金も、使わずに貯めているだけだと、
お金に執着して、大切なものを見失っていきます。

「知識」も同じことです。

下手に知識をため込んでも、

『自分にはこんなに知識がある。
でも結果が出せない』

と、セルフイメージ・自己肯定感を低くさ
せます。

そして、
『何故結果が出ないのか?』

その理由を、
「知識不足」だと誤解し、
更に「知識」を追い求めます。

はたから見れば、単純に
「行動していないから」
なのに、自分ではそのことに気が付きません。

こんな状態にハマらないためには、
一体どうすればいいと思いますか?

それは
「知識」を「知恵」に変えること

言い換えれば「武器」に変える、

ということです。

では、具体的にはどうすればいいのか?

それは、
「当事者」になる
ことです。

当たり前の話なんですが、

実は、世の中のほとんどの人は、
「当事者意識」
というものを持っていません。

というより、
実用的・実践的なレベルで理解できていません。

自分の人生に起こることについて、

他人のせいにしたり、

運命や偶然、として片づけたり、

自分で
「責任を持つ」
ことができていないのです。

そして、
「当事者意識」を持つために必要なのが

「コストをかける」

ということです。

自分自身のお金・時間・労力
といった「コストをかける」ことで初めて
「当事者意識」
を持つことができるのです、

家で出来るだけの運動ではなく、
ちゃんと高いお金を払ってジムに行ったり、
安いサプリメントではなく、
高くて信頼性のおけるサプリメントを買ったり、

タダで手に入る情報ではなく、
専門家の話を直接聞きに行ったり

お金・時間・労力
といった「コストをかける」ことで、

『知恵』や『武器』を手に入れることができます。

今回は少し難しい話でしたが、
感想などあれば、ぜひコメント欄からどうぞw

 

太りにくい身体を作るためにするべき、たった1つのこと

※写真はズッキーニのパスタ

 

 

【太りにくい身体を作るためにするべき、たった1つのこと】

今回も音声ファイルを用意しています。

 

「昔はこんなに太りやすい身体では
なかったのに」

とは、よく聞く言葉です。

また、
「太りやすい」

を色んな言葉に置き換えることも
できます。

「疲れやすい」
「肌がボロボロ」
「身体が固い」
「おやじくさい」
「おばさんくさい」

などなど。

では、あなたの今と昔の大きな違いは
いったい何でしょうか?

答えは「加齢」です。

人間は誰もが老いていきます。

これは残念ながら止める手段は
「今のところ」ありません。

年齢を重ねると、
見た目だけでなく、
身体の機能も緩やかに低下します。

例えば
血管は、老化とともに固く細くなり、

脳の血流を維持するため
血圧が上昇します。

内臓や血管の老朽化は
代謝などに大きく影響します。

その結果、
10代の頃と同じように
食事を摂れば
カロリーオーバーで太るわけです。

また、
無防備に太陽に当たれば、
なかなか消えないシミが
できてしまいます。

これらも
血流や代謝の低下に
起因します。

心身に負担のかかる生活を続けていれば、
さらに老化の進行を進める恐れも
あります。

しかし、
日常でのケアを心がければ、
老化は止められなくとも
健康を維持することは可能なのです。

それが世に言う
「アンチエイジング」
です。

基本的に、
すごく大変な努力をしなければ
いけないのが

「アンチエイジング」

だと思われがちですが、

実は、ただ「あること」をするだけで、
「アンチエイジング」
は簡単にできるのです。

それは、何だと思いますか?

解答はものすごく単純です。

それは、
「身体を温める」ことです。

温めて
老いた内臓や血管を労り、元気づけて、
代謝をサポートしましょう。

また、温かさは心の緊張も緩めるので
精神的作用からも
血流を促してくれます。

人間は緊張すると
交感神経が優位になり

緊張が緩むと
副交感神経が優位になります。

「長生きしたい」
「健康でいたい」
「太りたくない」

そのために

「早寝早起きをしなければ」
「○○を食べなくてはいけない」

などと心を縛られている人が
とても多いです。

それは、
交感神経に支配され
常に緊張状態になります。

結局、冷えを助長させてしまい、
健康的とは言えなくなります。

若く、元気でいたいのなら、
ほどほどの気づかいと
「いい加減さ」が大事なのです。

毎日、ガチガチな思考で心を冷やさず、

時にはさぼったり、
遊んだりしながら、
マイペースに時間を過ごす

そんな遊び心も、
心身の冷えを防ぐキーワードです。

「体を温める」

これに、
特別な努力なんか要りませんよね^^?

”禅”を知ってダイエット

※写真は、前菜の盛り合わせ。白ワインと共に

 

 

【”禅”を知ってダイエット】
注意)今回は、いつもとテイストが変わっています。

ケアとは、
「ダイエットそのもの」
である、ということを前回お伝えしました。
でも、
ケア(ダイエット)とは、
大抵が面倒なものだと
感じてしまいますよね?

なら逆に、
ケア、つまりダイエットを
存分に愉しみ味わうことができれば、

つまり、
ケア(ダイエット)そのものが
面白くできれば、

それこそ、
「一挙両得」「一石二鳥」
ということになりませんか?

そして、ケア(ダイエット)は、

あなたの
身体と心に健やかな環境を
提供してくれます。

それは、今、あなたの身体と心が
「望んでいることに丁寧に耳を傾ける」
ことでもあります。

また僕は
ダイエットは「禅」だと考えています。

それも、動きのある禅
「動禅」
であるのではないかと。

禅とは
「精神を一つの対象に集中すること」
です。

ダイエットの最中に、
心がなんとも穏やかに静かに
澄み渡る瞬間を味わうことが
できるのです。

日常で繰り返すケア、
すなわちダイエットが
視点の変化を生み、人生をも変えていきます。

当たり前だからこそ、
その積み重ねが結果を左右する
ケア(ダイエット)
日頃のケア、すなわちダイエットを
侮ってはいけません。

そうは思いませんか?

ダイエットに成功したいなら・・・

※写真は台湾まぜそば

【ダイエットに成功したいのなら・・・】

突然ですが、あなたは「ケア」していますか?

・道具のケア
・車のケア
・機械のケア
・家のケア

または、人間でも、
・ヘルスケア
・メンタルケア
・ボディケア

色々なケアがあります。

「ケア」とは具体的には、
・手入れをすること
・良い状態を保つこと
・始末をつけていくこと

等です。

そのケアの継続と質は、
そのケアをする「身体や心の状態」
に作用します。

そして、「身体や心の状態」が
生活の質、そして、
人生の質を変えていくのです。

つまり、ケアとは、

・日常すべて
・生活まるごと
・人生そのもの

と言っていいです。

そう、ここまで言えば
賢明なあなたはもう
お気づきですよね?

ケアとは、
「ダイエットそのもの」であると。

そのダイエット、本来は、

何か特別なことをしなくてはいけない」

ということではありません。

しかし、ケア(ダイエット)とは、
大抵が面倒なものだと
感じてしまうものです。

地味でもある、地道でもある。

それゆえに、
疎かにしても誤魔化しは
いくらでもききます。

しかし、やがてその誤魔化しの
ツケは、しっかりと回ってきます。

病気や太る、という結果に。

また、家を体に見立てみても、

どんなに立派な設計図の元に
頑丈な家を建築したとしても、

その後のメンテナンスを怠れば、
家は朽ち果ててしまうのは
明らかです。

ダイエットとはケアすることである、
ちょっと意識してはいかがでしょうか?

 

モチベーションをキープする4つの方法

※写真はいきなりステーキのハンバーグ

 

【モチベーションをキープする4つの方法】
ダイエットで
「結果を出す」ためには
「習慣化」することが必要です。

では、
「習慣化」するためにはどうしたらよいのでしょうか?

それは「モチベーションの維持」です。

では、どうすれば
「モチベーションの維持」
は可能なのでしょうか?

1.成功体験

自分の今の現在地と
目標、すなわちゴールを見て

あまりにも離れすぎていたら
人はやる気をなくしてしまいます。

そこで、
一歩ずつクリアしていき、
成功体験を積み重ねることが
重要になります。

その一歩がクリアできた
という経験は、
あなたに自信を持たらし、

次の一歩へチャレンジする
意欲が沸き上がります。

2.経験を錯覚

すでに成功した人を通じて

『自分にもできるんだ』

というイメージをすることです。

人間イメージが沸かなければ
行動はできません。

そこで、すでに
成功した結果を出した人の
話を聞いたり、
行動を見聞きすることで
明確なイメージを持つことができます。

3.言葉

『お前には無理』
と言われるよりも

『あなたにもできる』
と言われた方が
当然やる気も沸きます。

言葉の力は絶大です。

そのどちらかを言われ続ける
「環境」にいるかどうかで

人生は変わる、
と言っても過言ではありません。

4.一時的な気分転換

ずっと根を詰めていると
効率は低下してしまいます。

そこで、
気分転換をすることが
効果があります。

これは、
お酒などで
一時的にハイテンションになることも
含まれますね。

これらの要素
モチベーションを維持するために
是非、活用してみてくださいw

夏におススメ!ダイエットに効果のある食べ物2選

【夏におススメ!ダイエットに効果のある食べ物2選】

今回は、
夏におススメダイエットに効果のある食べ物をご紹介しますね。

1つは、カレー。

カレーには様々なスパイスが
使われますが、

シナモン
カルダモン
クローブ

などは、
交感神経を活発にする効果があるので
起きたてで不活性状態の
交感神経を優位にさせ、

結果的に新陳代謝を上げるため、
ダイエットに効果的です。

ただし、市販のカレールウには、
小麦粉が含まれていることがあるので

なるべくなら小麦粉を含まないものや

スパイスを買って自分で作った方がいいかもしれません。

カレー好きな人は
チャレンジできるかも?!

続いては、担々麺です。

まあ普通に考えれば
やせる食事とは言い切れません。

とは言っても、
普通のラーメンよりは、
太りにくい性質があります。

ポイントは、調味料です。

担々麺に使われる

花椒
陳皮
桂皮
八角
生姜
にんにく
ネギ類
唐辛子
ゴマ

などの様々な調味料が

消化促進
血流改善
冷え性予防
滋養強壮
抗酸化
代謝アップ

などの効能をもたらしてくれるため、
ダイエットに効果があるのです。

是非、試してみてくださいね~

ダイエットが上手くいかないたった2つの盲点

※写真は「idobata」にてカクテルとおつまみ

なお、写真と今回の内容は、まったく関係ありません。

【ダイエットが上手くいかないたった2つの盲点】

突然ですが、

僕は、
鶏肉を揚げた物をおろしポン酢をかけて食べるのが大好きです。

この組み合わせが最高に好きなんですw

1つ1つの単体の味も大事ですが
組み合わせ次第で無限の可能性が広がる。

それが料理のすばらしさですね。

ダイエットも同じなんですよね。

1つだけの手段、
1つだけの運動、
1つだけのサプリ、
1つだけのプロテイン、

それだけでやせるのは
非常に難しいです。

ダイエットは複数の要因が
重なり合ってこそ、
成功するものです。

そして、
複数の組み合わせによって
単独では為しえない
劇的な効果が生まれます^^

また、

豚足って食べ物ありますよね?

なかなか好き嫌いの分かれる食べ物で
僕も例外なく始めは苦手だったんですが

いざ食べてみると
『美味しい!!』

食べ物もそうですが、
「好き嫌い」
ってたいていは

経験もせずに、
「イメージが悪い」
という理由で嫌いなパターンが多いです。

非常に勿体ないことです。

自分で人生の幅を狭めてしまっている
ということですからね。

ダイエットでも似たようなことが
言えるかもしれません。

古今東西、
ありとあらゆるダイエット法が
存在していますが、

ほとんどの人は
そのダイエット法を
好き嫌いで決めていませんか?

もしかしたら、
嫌いなイメージで避けていたものが
あなたに合うダイエット
だったりするかもしれませんよ?

時間が不規則な人のダイエットその2

※写真は「江戸屋」の味噌つけ麺

【生活が不規則な人のダイエット2】
今回も音声ファイルも用意しています。


時間が不規則な仕事をやられている方は
ライフスタイルも不規則になり
ダイエットが
やりずらいということが
あると思います。

前回はその対策として、
「全体でどう捉えるか?」
ということをお伝えしました。

『一日で痩せた!太った!』
を判断するのではなく、

2~3日スパンで、
判断するのがオススメです。

しかし、
やはり夜に食べてしまうことを
懸念することもあると思います。

その対策として、
寝る時間帯が遅くなる場合は、
食べるもの、食べ方を意識した方が
よいでしょう。

基本は、
夜遅いほど、
「身体に負担をかけないように食べる」
ことです。

「身体に負担をかけないように食べる」
とは、
食べる物はもちろん、
「食べ方」も意識がける
必要があります。

食べる物に関しては、

基本的には、
消化のよいものを食べる
ということです。

具体的には、
炭水化物やタンパク質は
なるべく避ける、
ということです。

炭水化物やタンパク質は、

酵素を既に持っている
果物や野菜とは違い、

消化ために、

口の中の唾液、
胃の胃液、
十二指腸の膵液、
小腸の腸液

などの消化酵素を
肝臓で作る必要があります。

また、食べ方に関しては、

簡単に言えば、
「よく噛むこと」です。

特に、炭水化物は、
口の中でよく噛むことで、

アミラーゼという
炭水化物専用の消化酵素を出し、

食べる時間を長引かせることで
満腹感が生まれます。

それ以外にも、
寝る時間も重要です。

食べ物は消化や吸収も大事ですが、
代謝も必要です。

代謝とは、
消化・吸収した食べ物を
身体で使う物質に変えることです。

そして、その機能を担っているのが
「肝臓」です。

また、肝臓は、
いくつかの消化酵素も作り出す
働き者と言えます。

それが一番効率よく働く時間帯が
午前1時から午前5時です。

肝臓の高期と低期
と呼ばれる時間で、

この四時間は、
必ず横になって
睡眠をとることが望ましいです。

肝臓はリラックスした状態で
寝ている時に十分に仕事をして、
回復することができます。

立っている時と比べて、
寝ている時の肝臓の血流量は
1.7倍に増えると言われています。

血液を
大量に処理しなくてはならないため、
その時に寝ていないと、
効率が落ちて疲れてしまいます。

肝臓の疲労は
そのまま脳に疲労感として
伝達されるため、

午前1時から午前5時の間に寝ていないと、
一日を疲れた状態で
過ごす事になるのです。

こんな疲れた状態では、
消化・吸収・代謝のサイクルも
不完全です。

そのうまく処理できなかった物質は
身体の中で腐敗し、毒となり、

肥満や不健康を引き起こします。

以上、いかがでしたでしょうか?

いくつかお伝えしましたが、
これらすべてを実行する必要はありません。
ご自分で出来るものだけ、
少しでいいので
取り入れてはいかがでしょう?

そして、

やはり大事なのは考え方です。

特にライフスタイルが不規則な方は
『一日で何とかする』
というのとは不可能ですので、

長期的視点を持つことが
とても大切なんです。

時間が不規則な人のダイエットその1

※写真は「BAGUS BAR」のビーフシチュー

 

【生活が不規則な人のダイエットその1】

今回も音声ファイルも用意しています。

時間が不規則な仕事をやられている方は
どうしても、
ライフスタイルも不規則になり
食事や運動の時間が取りにくく
ダイエットが
やりずらいということが
あると思います。

しかし、

ライフスタイルが不規則だから
と言っても
ダイエットの本質は変わりません。

そこで、
ライフスタイルが不規則な方にでも
適用できる、
ダイエット方法をお伝えしますね。

まず、大事になるのは、
ダイエットの考え方・捉え方です。

あなたは
ダイエットの語源をご存知でしょうか?

ダイエット(=diet)
の語源は、

「生活様式」を表す
ギリシャ語の「diata」

それが、
「日常の食べ物」
「食事療法」
と変わっていき、

日本では、
「痩身になるための行動」
「やせるための行為」
という意味になっています。

そのダイエットの語源を知り、
ダイエットの本質を考えれば
不規則なライフスタイルといえども、
どうダイエットすればいいのかは

見えてきます。

その場その場で、
「食べたから太った」
「食べてないから痩せた」
と考えるのではなく、

「全体でどう捉えるか?」

という観点が重要です。

人間は食べたものを
消化し、吸収するまで
おおよそ、24時間かかる
と言われていますが、

実際は、
消化・吸収され、
栄養素が体の各組織に使われるまでに、
2~3日程かかります。

そのため、
一日で
『痩せた!』『太った!』
を判断するのではなく、

2~3日スパンで、
判断するのがオススメです。

正確には、
脂肪細胞のサイクルが
2~3週間なので、

本当はそのスパンで考えるのが
よりオススメなのですが、

それだと、長いので、
とりあえずは
2~3日で考えましょう。

よく、
『昨日は飲み過ぎ、食べ過ぎたから
今日はダイエットで何も食べない』

という場合が多いかと思いますが、

午後や夕方になれば
流石にお腹は空くと思います。

その時は我慢せずに食べましょう。

無理して食べないでいると
ストレスが溜まり、
そのストレスは肥満を招きます。

特に生活が不規則な方は、
ただでさえ、
ストレスが溜まりがちですので、

お腹を空いたら食べることは
オススメです。

次回は、更に具体的な方法について
お伝えしていきますね。

ダイエット商品を見分ける基準4選

※画像は、土鍋担々麺。

【ダイエット商品を見分ける基準4選】

今回も音声を用意しています。

世の中には
たくさんのダイエット商品が
出回っていますが

多くの人はそれが良いものかどうか
について迷います。

そこで、今回は、
そのダイエット商品が良いものか
についての判断基準について
お伝えします。

(注意)
ただし、ここで述べることは
あくまで1つの基準に過ぎません。

また、その商品が
あなたに効果があるかどうかは

あなたの現在の生活、性格、体質
さらにはその商品を
正しく使用しているか?
に依ります。

商品の購入・使用に関しては
自己責任でお願いします。

■「○○だけでやせる」表記

よくありますよね。

「○○だけでやせる」
と書けば
飛びつく人は多いので

そう書いてあるパターンが多いです。

ただし、それはあくまで
一側面に過ぎない
ということを認識した方が
いいかもしれません。

大抵、低カロリーということで
確かに一時的にはやせますが
それでは身体に良くないし、

リバウンドを招きかねません。

また、
謳(うた)い文句だけでなく、

広告などに
成分・原材料の内容が
表示されているかどうか

ということもポイントです。

■成分・原材料
成分・原材料が書いてない商品は
論外です。

そして、その材料の由来、
どこの畑や牧場から仕入れているのか等、

その商品の由来が表示されてあれば

良いものといえるでしょう。

また、飲みやすくするため
糖質も入っているので
そこは要チェックです。

そして何より、
最重要ポイントは

■「数字」

です。

「ダイエット成功率△△%」
など、数字が出たとき、
必ず注意書きがあるはずなので
そこは良く見てください。

例えば、アピールポイントの下に小さく
注意書きにこんなものがあるとします。


※ モニター参加者が
3 ヵ月継続した際の体重測定結果から、
開始時の体重より減少が認められた人数構成率より

/運動、○○ダイエット以外の自社商品も併用

モニター参加者ということは
かなり意識の高い人が参加しているはずで
また、参加することでモチベーションも上がり

頑張っている人が出した結果ということです。

また、
「開始時の体重より減少が認められた人」
「運動、○○ダイエット以外の自社商品も併用」
のように、

必ずしもこの商品の効果だけとは言い切れません。

数値に関してはいろんなことが言えます。

このような商品は
試してみてわずかにでも変化があれば
「これは効く!!」
と謡うことができるからです。
しかし、

体重は様々な要因によって変化します。
・何日も食べてない
・食べるものを変えた
・前日食べすぎ飲みすぎた
・精神的なもの
・病気
・成長期・老化
・時代性
などなど。
(これらを「多変量」と呼びます)

それらを考慮して
本当に効果があるかどうか?

を調べるのは非常に困難な作業です。

本来はその多変量が

・性別・年齢・住んでいる場所・職業が同一な人で
・厳重な監視のもとで
・多い人数
に対し実験・検証を行うことです。

これには莫大な予算と
専門知識を持った人が必要になります。

それでこそ、
政府・大企業などの大きな組織でなければ
難しいのです。

また、話は少しずれますが、
購入の際に
注意することがあります。

■費用のシミュレーション
シミュレーションは
ちゃんと行いましょう。

例えば一箱5000 円15 回分の商品の場合、

1日1回それを摂取するとするなら
月2箱必要。5,000×2=約10000 円

1日2 回それを摂取するとするなら
月4箱必要。5,000×4=約20000 円

となります。

それをしばらくは続ける必要があります。

この出費を高いと見るか安いかとみるか
これはあなたが判断してください。

いかがでしたでしょうか?

ごく一部ですが、
簡単な判断基準を紹介させていただきました。

是非、ご活用していただけたらと
思います。

ただし、ここで述べたことは
あくまで1つの基準に過ぎません。

また、その商品が
あなたに効果があるかどうかは

あなたの現在の生活、性格、体質
さらにはその商品を
正しく使用しているか?
に依ります。

商品の購入・使用に関しては
自己責任でお願いしますね^^